生活シーン別のおすすめクレジットカード・ランキング

1. コンビニ利用におすすめのクレジットカード

コンビニエンスストアでの支払いは日常的に頻繁に行われるため、高いポイント還元率や特典があるカードを選ぶことで、効率的にポイントを貯めることができます。

1.1 三井住友カード(NL)

  • 年会費:永年無料
  • ポイント還元率:通常0.5%、対象のコンビニ(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート)での利用で最大5.0%
  • 付帯特典:ナンバーレスデザインによる高いセキュリティ、Vポイントアプリとの連携

1.2 セブンカード・プラス

  • 年会費:初年度無料、次年度以降500円(税込)※年間5万円以上の利用で翌年度無料
  • ポイント還元率:通常0.5%、セブン-イレブンやイトーヨーカドーでの利用で1.0%
  • 付帯特典:nanacoポイントへの自動チャージ機能、イトーヨーカドーでの特定日5%割引

1.3 ファミマTカード

  • 年会費:永年無料
  • ポイント還元率:通常0.5%、ファミリーマートでの利用で最大2.0%
  • 付帯特典:Tポイントとの連携、ファミリーマートでの特定商品の割引

1.4 au PAYカード

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、au PAY利用時に最大2.0%
  • 付帯特典:au経済圏での特典が豊富、スマホ決済と連携しやすい

1.5 楽天カード

  • 年会費:永年無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、楽天市場で最大5.0%
  • 付帯特典:楽天ポイントが貯まりやすく、楽天ペイとの相性も抜群

1.6 dカード

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、dポイント加盟店で還元率アップ
  • 付帯特典:ドコモユーザー向けの特典が豊富

1.7 PayPayカード

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、Yahoo!ショッピング・PayPayモールで最大3.0%
  • 付帯特典:PayPay利用時に追加ポイント還元

2. インターネットショッピングにおすすめのクレジットカード

オンラインショッピングを頻繁に利用する場合、ポイント還元率が高く、特典が豊富なクレジットカードを選ぶことが重要です。

2.1 Amazon Mastercard

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、Amazonで最大2.5%
  • 付帯特典:Amazonプライム会員なら還元率アップ、即時発行可能

2.2 楽天カード

  • 年会費:永年無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、楽天市場で最大5.0%以上
  • 付帯特典:楽天ポイントが貯まりやすい

2.3 PayPayカード

  • 年会費:永年無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、Yahoo!ショッピング・PayPayモールで最大3.0%
  • 付帯特典:PayPayとの連携、特定日にボーナス還元あり

2.4 dカード GOLD

  • 年会費:11,000円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、特定のオンラインショップで還元率アップ
  • 付帯特典:携帯料金の割引などドコモユーザー向けの特典が充実

2.5 ヤフーカード

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、Yahoo!ショッピングで最大3.0%
  • 付帯特典:PayPay連携でポイントを貯めやすい

2.6 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

  • 年会費:初年度無料、次年度1,100円(税込)
  • ポイント還元率:QUICPay利用で2.0%
  • 付帯特典:QUICPay決済で還元率アップ

2.7 JCB CARD W

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:Amazonで最大2.0%
  • 付帯特典:JCB加盟店でのポイントアップ

3. デパート利用におすすめのクレジットカード

デパートでの買い物では、特定のカードを利用することで割引や特典を受けられることが多く、効率的にポイントを貯めることができます。

3.1 三越伊勢丹グループ エムアイカード

  • 年会費:初年度無料、次年度2,200円(税込)
  • ポイント還元率:通常0.5%、三越・伊勢丹で最大10%
  • 付帯特典:年間購入額に応じてポイント率が上がる特典あり

3.2 大丸松坂屋カード

  • 年会費:初年度無料、次年度2,200円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、大丸・松坂屋で最大5%
  • 付帯特典:特定日での割引や優待セールの特典あり

3.3 高島屋カード

  • 年会費:初年度無料、次年度2,200円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、高島屋での買い物で最大8%還元
  • 付帯特典:特典付きセール参加、優待駐車場利用

3.4 そごう・西武クレジットカード

  • 年会費:初年度無料、次年度1,100円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、そごう・西武での利用で最大7%
  • 付帯特典:特定日割引やポイントアップデー

3.5 阪急阪神百貨店 STACIAカード

  • 年会費:初年度無料、次年度1,100円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、阪急阪神グループで最大10%
  • 付帯特典:施設優待や特別セール参加権

3.6 東急カード

  • 年会費:初年度無料、次年度1,100円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、東急グループ利用で最大7%
  • 付帯特典:PASMOオートチャージ機能付き

3.7 JCB THE CLASS

  • 年会費:55,000円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、高額利用時の特典多数
  • 付帯特典:プライオリティ・パス、百貨店優待、旅行特典充実

4. 旅行での利用におすすめのクレジットカード

旅行時に役立つカードは、マイルが貯まりやすいものや、空港ラウンジ利用などの特典が付帯しているものを選ぶのがポイントです。

4.1 ANAカード(ワイドゴールド)

  • 年会費:15,400円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、ANA利用で最大2.0%
  • 付帯特典:ANAマイルが貯まりやすく、空港ラウンジ利用可能

4.2 JALカード(CLUB-Aゴールド)

  • 年会費:17,600円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、JAL利用で最大2.0%
  • 付帯特典:JALマイルが貯まりやすく、ラウンジ利用可能

4.3 アメックス・プラチナカード

  • 年会費:143,000円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、ホテルや航空券での利用で最大3.0%
  • 付帯特典:プライオリティ・パス、ファインホテル&リゾート優待

4.4 ダイナースクラブカード

  • 年会費:24,200円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、旅行関連支出で還元率アップ
  • 付帯特典:空港ラウンジ無料利用、ホテル優待

4.5 SPGアメックス(マリオットボンヴォイ)

  • 年会費:34,100円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、マリオット系列ホテルで最大6.0%
  • 付帯特典:無料宿泊特典、上級会員ステータス

4.6 楽天プレミアムカード

  • 年会費:11,000円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、楽天市場で最大5.0%
  • 付帯特典:プライオリティ・パス無料付帯

4.7 三井住友プラチナカード

  • 年会費:55,000円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、旅行関連で最大2.0%
  • 付帯特典:国内外旅行保険、コンシェルジュサービス

5. 公共交通機関利用におすすめのクレジットカード

公共交通機関の利用頻度が高い場合、ICカードのチャージや定期券購入でポイントが貯まりやすいカードを選ぶのが重要です。

5.1 ビューカード(Suica)

  • 年会費:524円(税込)
  • ポイント還元率:通常0.5%、Suicaチャージで1.5%
  • 付帯特典:Suicaオートチャージ機能付き、JR東日本の買い物で還元率アップ

5.2 東京メトロ To Me CARD Prime

  • 年会費:初年度無料、次年度2,200円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、PASMOオートチャージで2.0%
  • 付帯特典:東京メトロの利用でポイント2倍、特定店舗で割引

5.3 ANA VISA Suicaカード

  • 年会費:2,200円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、ANAマイルとSuica利用で特典
  • 付帯特典:ANAマイル還元率アップ、空港ラウンジ優待

5.4 JALカードSuica

  • 年会費:2,200円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、JALマイルとSuica利用で特典
  • 付帯特典:JALマイル高還元、Suicaオートチャージ機能

5.5 PASMOオートチャージ対応カード

  • 年会費:無料~1,100円(税込)(カードにより異なる)
  • ポイント還元率:通常0.5%、PASMOオートチャージで1.5%
  • 付帯特典:通勤・通学での利用時に還元率アップ

5.6 JR東日本 JRE CARD

  • 年会費:524円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、JR東日本利用で2.0%
  • 付帯特典:JRE POINTが貯まりやすく、駅ビル利用時に特典

5.7 小田急OPクレジットカード

  • 年会費:初年度無料、次年度524円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、小田急線利用で最大5%
  • 付帯特典:小田急百貨店の割引や小田急線定期券購入で還元率アップ

6. 電気・ガス・水道利用におすすめのクレジットカード

公共料金の支払いでポイントを貯めるなら、特定のカードを使うことで効率的に還元を受けられます。

6.1 dカード GOLD

  • 年会費:11,000円(税込)
  • ポイント還元率:通常1.0%、公共料金支払いで1.5%
  • 付帯特典:ドコモ料金支払いでポイント優遇、年間利用額特典

6.2 楽天カード

  • 年会費:永年無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、公共料金支払いでも還元率適用
  • 付帯特典:楽天市場での買い物がさらにお得

6.3 イオンカード

  • 年会費:永年無料
  • ポイント還元率:通常0.5%、イオンカードセレクトなら公共料金の支払いで1.0%
  • 付帯特典:イオン関連施設での割引やポイントアップ

6.4 JCB CARD W

  • 年会費:永年無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、公共料金支払いでもポイントが貯まりやすい
  • 付帯特典:Amazonやセブン-イレブンでの還元率アップ

6.5 三井住友カード(NL)

  • 年会費:永年無料
  • ポイント還元率:通常0.5%、公共料金支払いで1.0%
  • 付帯特典:コンビニ利用で最大5%還元

6.6 au PAYカード

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、auでんき・ガスの利用で還元率アップ
  • 付帯特典:au経済圏のポイント優遇

6.7 ソフトバンクカード

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:通常1.0%、ソフトバンク光やY!mobileの料金支払いで還元率アップ
  • 付帯特典:PayPay利用時のポイント加算

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。