TMDLビューでは、Power BIのセマンティックモデルの完全なコントロールと可視性が得られ、使いやすいTabular Model Definition Language (TMDL)を使用したコーディング体験が実現されます。2025年1月のプレビュー以降、コードエディタの改善やTMDL diffビュー、使いやすさの向上、堅牢性の強化が施されました。これにより、Power BI Desktopは共同編集や外部ツールのサポートが可能となり、さまざまなセマンティックモデルの構成が行えるようになりました。今後もTMDL言語の機能向上が期待されています。
TMDLビューでのPower BIのセマンティックモデルの完全な制御
2025年1月のプレビュー開始以来、TMDL(Tabular Model Definition Language)ビューは、Power BIのセマンティックモデルに対する現代的なコードファーストの編集体験を提供してきました。この人間に優しいモデリング言語を使用することで、セマンティックモデルに対する完全な制御と可視性を得ることができます。
主要な強化点
TMDLビューにはいくつかの重要な強化が行われています:
- コードエディターの改善: DAXやPower Queryのシンタックスハイライト、ツールチップ、フォーマット、コードアクションなどが追加され、TMDL Visual Studio Code拡張機能に似た体験を提供します。
- TMDL差分ビュー: 新しい差分体験を使用して、変更を適用する前にレビューが可能です。
- ユーザビリティの向上: セクションのドラッグアンドドロップ機能により、編集がより簡単かつ直感的になります。
- 強化された堅牢性: Power BI Desktopは、任意のセマンティックモデルを開いて編集するための「ハードニング」が施されています。
詳細は、Power BI DesktopでのTMDLビューの操作文書や、Power BI Desktop (プレビュー) のためのTMDLビューの詳細ブログ投稿をご覧ください。
Power BI Desktopの「ハードニング」とは?
簡単に言えば、「ハードニング」とは、Power BIツール(例えば、Power BI Desktop)がセマンティックモデルを編集する唯一のツールではないという前提を持たなくなることを意味します。これにより、外部ツール、コードファイルの編集、AIを使用した共同編集シナリオがサポートされるようになりました。
TMDLビューのチームは、Power BIのハードニングを拡張する素晴らしい仕事をしました。その結果、Power BI Desktopは以下のような幅広いセマンティックモデルの構成をサポートできるようになりました:
- カスタムテーブルパーティション
- プロバイダーのデータソース
- データソースと異なる名前のセマンティックモデル列
- など
これらの機能に加えて、ハードニング作業によって以下の2つの主要なPower BI機能も解放されました:
- XMLAを変更したセマンティックモデルをPBIXファイルとしてダウンロードする機能
- Power BI Desktopで動作しているセマンティックモデルに対して、外部ツールが任意の書き込み操作を行うための完全なサポート
これにより、Power BI Desktopは、内蔵ツールを使用する場合でも、外部ツールを使用する場合でも、直接コードを記述する場合や、生成AIワークフローを活用する場合にも、より柔軟で強靭な高度なモデリングシナリオに対応できるようになりました。
今後の展望
- TMDL言語のコードエディター体験をさらに向上させる。
- TMDLビューの体験をPower BIサービスに拡大し、発行済みのセマンティックモデルに対してTMDLスクリプトを簡単に使用できるようにする。
TMDLビューの進化によって、Power BIのセマンティックモデル作成が一層容易で豊かになることが期待されます。
————-
TMDL view (Generally Available) | Microsoft Power BI Blog
Source link
The TMDL view in Power BI offers enhanced control and visibility over semantic models through a modern, code-first editing experience using the Tabular Model Definition Language (TMDL). Since its preview in January 2025, key enhancements include:
-
Code Editor Improvements: Features syntax highlighting for DAX and Power Query, as well as tooltips, formatting options, and additional code actions, resembling the TMDL extension in Visual Studio Code.
-
TMDL Diff View: A new feature that allows users to review changes before they are applied.
-
Usability Upgrades: Improved editing features, such as drag-and-drop functionality.
-
Increased Robustness: Power BI Desktop is now "hardened," meaning it can open and edit any semantic model without assuming it is the only tool being used, thus supporting collaborative editing with external tools and AI.
-
Extended Capabilities: This hardening allows for custom table partitions, diverse data sources, and naming flexibility for model columns, among others.
- New Major Features: Users can now download XMLA-altered models as PBIX files and have full support for external tools to write to semantic models in Power BI Desktop.
Future plans include further enhancements to the TMDL code editor and extending TMDL view capabilities to the Power BI service, facilitating easier TMDL script use with published models.
For more details, users are advised to check the official documentation and blog posts regarding TMDL view.