指定された範囲のサイズを変更し、リサイズされた範囲を表すRangeオブジェクトを返します。構文は「expression.Resize(RowSize, ColumnSize)」です。引数RowSizeとColumnSizeはオプションで、新しい範囲の行数と列数を定義します。引数を省略すると元の範囲の行数と列数はそのままです。戻り値はRangeです。例として、Sheet1の選択範囲を1行1列拡張するコードがあります。質問やフィードバックがある場合は、Office VBAのサポートを参照してください。
Excel VBAのResizeメソッドについて
概要
Resize
メソッドは、指定した範囲をリサイズします。このメソッドは、リサイズした範囲を表すRange
オブジェクトを返します。
構文
expression.Resize(RowSize, ColumnSize)
- expression:
Range
オブジェクトを返す式です。
パラメータ
名前 | 必須/オプション | データ型 | 説明 |
---|---|---|---|
RowSize | オプション | Variant | 新しい範囲の行数です。この引数が省略された場合、範囲の行数はそのままになります。 |
ColumnSize | オプション | Variant | 新しい範囲の列数です。この引数が省略された場合、範囲の列数はそのままになります。 |
返り値
Range
例
この例では、Sheet1の選択範囲を1行と1列拡張する方法を示します。
Worksheets("Sheet1").Activate
numRows = Selection.Rows.Count
numColumns = Selection.Columns.Count
Selection.Resize(numRows + 1, numColumns + 1).Select
この例は、Sheet1にヘッダー行があるテーブルがあることを前提としています。例は、ヘッダー行を選択せずにテーブルを選択します。アクティブセルは、例を実行する前にテーブルのどこかにある必要があります。
Set tbl = ActiveCell.CurrentRegion
tbl.Offset(1, 0).Resize(tbl.Rows.Count - 1, _
tbl.Columns.Count).Select
サポートとフィードバック
Office VBAやこのドキュメントについての質問やフィードバックがある場合は、Office VBAサポートとフィードバックを参照してください。サポートを受けたり、フィードバックを提供したりする方法についてのガイダンスが得られます。
————-
Range.Resize property (Excel) | Microsoft Learn
Source link
Resize Method in VBA
The Resize method in VBA is used to change the size of a specified range in Excel. It returns a new Range object that represents the resized range.
Syntax
expression.Resize(RowSize, ColumnSize)
- expression: A Range object that you want to resize.
Parameters
- RowSize (Optional): A Variant that specifies the number of rows in the new range. If this argument is omitted, the original number of rows remains unchanged.
- ColumnSize (Optional): A Variant that specifies the number of columns in the new range. If omitted, the original number of columns remains unchanged.
Return Value
- Range: The method returns a Range object representing the resized area.
Examples
-
Extending the Selection
This example extends the current selection by one additional row and one column on "Sheet1":Worksheets("Sheet1").Activate numRows = Selection.Rows.Count numColumns = Selection.Columns.Count Selection.Resize(numRows + 1, numColumns + 1).Select
- Selecting a Table Without Header Row
This example selects the data in a table on "Sheet1", excluding the header row:Set tbl = ActiveCell.CurrentRegion tbl.Offset(1, 0).Resize(tbl.Rows.Count - 1, tbl.Columns.Count).Select
Support and Feedback
For assistance or feedback regarding Office VBA, refer to Office VBA support resources.